日差しに夏の名残りを感じるものの、秋らしい風を感じられるようになりました。
今年のあの猛暑を乗り越え、スタッフ一同安堵しております。
さて、スタッフこばさん宅のベリーちゃん、障子の先に何を思うのでしょうか。
我が家のワンネコ自慢をしておりましたところ、こばさんが一押しの写真を見せて下さいました。
あれっ、ベリーがいないと思って探してみると、和室の障子から外をじ〜っと眺めているそうです。
そのまま寝てしまっているのではないかと思うほど、微動だにせずにあごを障子のサンに預けているそうです。
なんとも愛くるしい一枚ですね。
ベリーちゃんの名誉のために補足致しますが、この障子はもともと穴があいていたそうです。
決してベリーちゃんの仕業ではありませんのであしからず!
こばさん、またベストショット撮れたらワンネコ自慢しましょう!
byミセス・モップ オヤマ
家事代行はミセス・モップのミッシェルあざみ野店へ
2013年09月10日
秋が来ましたか?
posted by ミセスモップさん at 14:39| Comment(0)
| 家族のお話
2012年10月13日
C君へ、ありがとう
14年間、苦楽を共にしてきた愛車、CR−V 通称C君。
嫁ぎ先にも一緒に来てくれた愛車CR−V 通称C君。
流石に所々ガタがきていて、買い替えることになりました。
新しい車の納車が楽しみで、待ちきれない反面
C君と過ごす時間も、あとわずか・・・と思うと、淋しくなってきます。
C君・・・永い間、ホントに、よく頑張ってくれました。
お疲れ様でした。
ありがとう。(泣)
byあざみ野スタッフ TZ
家事代行はミセス・モップのミッシェルあざみ野店へ
嫁ぎ先にも一緒に来てくれた愛車CR−V 通称C君。
流石に所々ガタがきていて、買い替えることになりました。
新しい車の納車が楽しみで、待ちきれない反面
C君と過ごす時間も、あとわずか・・・と思うと、淋しくなってきます。
C君・・・永い間、ホントに、よく頑張ってくれました。
お疲れ様でした。
ありがとう。(泣)
byあざみ野スタッフ TZ
家事代行はミセス・モップのミッシェルあざみ野店へ
posted by ミセスモップさん at 14:40| Comment(0)
| 家族のお話
2012年08月30日
スイカ
もうすぐ9月というのに、連日の暑させいか、全く飽きることなくスイカが恋しい日々です。
家族でスイカが好きなのは私と次男の二人だけですが、毎週スイカを丸ごと1個購入してます。
わざわざこの゛スイカ様゛のために冷蔵庫のスペースもしっかり空けてます。
冷えてるビールに負けないくらい、冷えてるスイカも美味しいです。。。よね。
家族でスイカが好きなのは私と次男の二人だけですが、毎週スイカを丸ごと1個購入してます。
わざわざこの゛スイカ様゛のために冷蔵庫のスペースもしっかり空けてます。
冷えてるビールに負けないくらい、冷えてるスイカも美味しいです。。。よね。
byあざみ野スタッフ MZ
家事代行はミセス・モップのミッシェルあざみ野店へ